タープの試し張り
今日も暑かったですね~。
風が吹いているだけマシだなぁと思って、淀川河川公園に行ってきました。
のどかな雰囲気です。
(去年もGWはここにいました)
夫婦でタープの試し張りです。
皆さんが「風があると張るの大変」って書いてある意味がようやくわかりました。
持っていかれそうになりますね。
今回、私達が張ったのはコールマンのスクリーンタープです。
ディキャンプに行く事が多いので、リサイクル店で買いました。
ヤフオクでも見てたんですが送料の事を考えると変わらないこと
お店で試し張りさせて状態を見せてくれるとのことでしたので、状態みて購入です。
ロープも使ってなかったし、こげもないし綺麗だったので納得して買いました。
はじめて張ったから時間かかりました。
要領がわかんない
はじめてのタープ内でまったり~~。
子供たちは寝転がって3DSをしたり、リカちゃんで遊んでます。
この後、パパと虫取りして一輪車の練習したりと遊んでましたよ。
虫かご汚いんだけど
砂とか土とか水とか入れるんですよね。
新しい物が欲しいそうです……。
このあと、もちろん逃がしてますよ!
のんびり過ごせて良かったのですが。
去年まではどこでもバーベキューが(無料で)出来たのに、今年は出来ませんでした。
綱を張った区間だけに変わってました。
肉焼きにきたのに~~。
お肉屋さんで買った美味しいお肉をこの青空の下で食べたかった!
コンビニでオニギリを買ってあったから良かったけど、そうじゃなかったら帰るところでした。
晩御飯にホットプレートで焼いて美味しくいただきました……。
美味しかった!
ホットプレートを出したところ、「たこ焼きするん?」と言ってましたけどね。
たこ焼きは明日にしようかな。
お外、気持ちよかった!
お昼寝したかったわぁ~~。
あなたにおススメの記事
関連記事