ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月17日

梅雨なのに

土日はそこそこ天気が持ってるように思います♪

でも、うちは6月の土曜日、地域の当番や、参観、PTAの定例会(今月2回も、、、)など、
キャンプ以外のイベントが目白押しです↓↓

6/27もPTAがあるし何時に終わるかわからないので、ビギナーズキャンプはキャンセルしました。

イベントの受付が13時までだと、間に合わないんですよね、、、。
それなら普通のキャンプと変わらない気がするので、今回は行かないことにしました。

土日も久しぶりに阪神競馬場に遊びに行きたかったんだけど、土曜日に飲んだ鼻炎の薬が 
効きすぎて しんどかったので のんびりおうちでごろごろドキッ



7月と8月のキャンプは予約済みだけど、他にもどこか行けるかな?



この間行ったウェルネス五色でこんな本を戴きましたニコニコ
これを見ながら、キャンプ場妄想でもして行った気になろうかな~♪♪







  


Posted by hi-ko at 15:05Comments(6)つぶやき

2015年06月09日

ウェルネスパーク五色に行ってきました。②


昨日の続きです。

ウェルネスパーク五色に行ってきました。①


そんな感じで、無事にテントとタープも張れてました。
(むちゃくちゃタープを張るのに苦労しました)

テントを立てていると、お隣のサイトの方から声をかけて貰っちゃいました。
「同じテントですねニコッ

聞いてみると、今日が初めてのキャンプでお友達と来る予定が、友人が急にキャンセルガーン
ご家族で初キャンプに来られたそうです。
(ここのサイトのキャンセルはご友人だったみたいですね)


偶然、同じ場所で初キャンプって事で、助け合いながら(声を掛け合いながら)やっていくことになりましたー。

男の子二人がまた可愛くてドキッドキッ

うちのサイトにも遊びに来てくれて、初めてキャンプが楽しくなりました。
うちの息子(こー)とも仲良くなって、兄弟みたいニコニコ



一日目は場内散歩と、バーベキューとお風呂で終わりました。
初めてで時間がかかるから、ほんと慌しいです。

でもでも、日が落ちるとあっという間に夜が来て暗くなるし、御飯やお風呂は早めにしないと真っ暗になった中では大変で。
家だと電気があるからいいけど、キャンプは無いから不便だってことを子供がわかる。
やることに意味があるってわかるようになるといいな。


お風呂は大きくて娘は大興奮でした!
気持ちよかったなぁ。


21時には疲れて就寝ですー。
皆さんのブログを見てて、朝は早くから鳥が凄いよ!って知っていたので早めがいいかな、と。

正解でした!

朝も早くからウグイスが鳴いてました。
鳥の鳴き声で起きれるなんて素敵ドキッ

毛布も持ってきていたので快適でした。
眠れないって事はなかったですー。


二日目は朝ごはんにするつもりでパンとホットケーキを持ってきていたのですが、まさかの油を忘れました。
仕方ないので、珈琲とパンで終了です。


撤収作業をしながら子供を遊ばせてます。





遊具の写真がこれしかないです、、、、。


こーはバッタとりに夢中。



プロフ写真はこの子が9ヶ月の頃の写真です。
こんなに大きくなりましたテヘッ

男子二人でバッタ取りです。



仲良しさんハートハート

会話をきいていると、
お友達「また遊ぼうよ!」
こー「もう会えないよ」
お友達「どうして?キャンプこないの?」
こー「キャンプは来るけど、無理なんだよ」

こんなに仲良しさんなのに、、、、。
涙が、、、。

連絡先を聞くべきが悩んだけど、一期一会。
こーはわかってる。

どこかでまた会えることを祈って、「日時計の丘」も勧めておきました(笑)

また会えたらいいなぁ。



私達の初キャンプは、お友達も出来て楽しく過ごせて 大変満足のいくものになりました。



あっ、トイレは、、、ツバメの巣が落ちてて汚くなっているのに掃除していなかった点だけが
気になります。
細かいのかな。私。



11時前に鍵を返したあとは海に遊びに行きましたよ。
寒かったから泳いでません!

楽しかった!







  


2015年06月08日

ウェルネスパーク五色に行ってきました。①

こんばんは!

いつもはいないお昼下がりに家でのんびりしていたら、通りすがりの女子小学生が

「なんでも欲しい物は買って貰えるんだけど、家だけは 買って貰えないんだー」

って言ってましたよ、、、、。


家って高いからねー。
コワイわぁ。

ずっと連勤していたのですがこの週から土日も休みになりました!
連続19日勤務で大変でした~~。
扶養内パートなのに頑張った!



2015/06/06~07に 一泊二日で

淡路島にあるウェルネスパーク五色に家族で行ってきました。

初めてで写真もそんなに撮ってないです。

淡路島、初めて行きましたー。
山もあって海もあるなんてすごいね!



橋1


見るからに 降りだしそうなどんより雲が前方右手を陣取っています。
ヤバイんちゃう?降る?雨、降ってきた?

そんなことを言いながらも、橋と海に子供達はテンションUP↑↑

「山に行くって言ったのに 海に行くなんて 嘘ついた」
とか言われてます。

山にも行くよー!


サービスエリアでは、淡路玉ねぎラーメン(味噌)を美味しく戴いて(画像なし)キャンプ場に向かいました。

30分前に着いたんですが、情報通り14時までは受付しません!と言われました。
時間の前に入るなら追加料金ですって言われて、30分で1030円追加はもったいないので、並んで待ってました。


サイトは選べないのか聞くと、キャンセルが出たのでこことなら交換出来ますと言われたのが

ここ↓


(注意:見取り図はキャンプ場の物をお借りしています)

18番から34番に代えて戴きました。
後で見に行ったところ、山側は遊具からは少し距離もあるし、坂になっていてしんどいと思います。
でも、木があって夏は涼しいかも知れません。

しかし、34番は難ありでした。

営業はしていなかったのですが、お茶屋さんという喫茶店?があって邪魔なんです。
入り口が狭く、木も植えてあって広いのに狭いという良くわかんない場所でした。

家に帰ってから調べると皆さん、34番はちょっと、、、、。
車置き場に出来るグルキャンならいいけど、、、、。
って感じでしたね。


初めてだし、何も分からず、邪魔だけどこんなものかも?
遊具近くて遊んでくれるし良いねー!でした。



34

端っこに電源と水道もありました。

夫婦で設営している間に子供達は遊びに行っています。








初めてテントとヘキサ立てたので良く分かっていません。

おしゃれじゃないので、チェアの袋も足についてます。

硬いと言われていた地面も前日の雨のせいか、全然大丈夫でした。


長いので続きます~~~。


  


2015年06月06日

これから

初キャンプに行ってきます♪

楽しんできますね!




  


Posted by hi-ko at 08:16Comments(3)おでかけ