2015年05月05日
チキンラーメン博物館
昨日は雨模様の一日だったので、大掃除をしていました。
毎年、この時期にするんですよ。
寒かったり、暑かったりすると大変なので、この時期が一番いいんです。
仕事も休みですしね~。
全然終わっていないのが残念ですが……
ゴミ袋2つ出したのに、まだ捨てたい。
うちにはもう赤ちゃんはいないので、小さい頃のオモチャも捨てて~。
油断すると不用品で家がいっぱいになります。
さて、4月の26日に大阪池田にある、チキンラーメン博物館にお友達と行ってきました。

こんな小さな小屋で作っていたそうです。
子供が展示物に触ろうとするので、止めるのに親は必死です。
や~め~て~~

今回は1月に運良く申し込み出来た、「チキンラーメンファクトリー」に参加です。
チキンラーメン作ってきました。
毎年、この時期にするんですよ。
寒かったり、暑かったりすると大変なので、この時期が一番いいんです。
仕事も休みですしね~。
全然終わっていないのが残念ですが……

ゴミ袋2つ出したのに、まだ捨てたい。
うちにはもう赤ちゃんはいないので、小さい頃のオモチャも捨てて~。
油断すると不用品で家がいっぱいになります。
さて、4月の26日に大阪池田にある、チキンラーメン博物館にお友達と行ってきました。

こんな小さな小屋で作っていたそうです。
子供が展示物に触ろうとするので、止めるのに親は必死です。
や~め~て~~


今回は1月に運良く申し込み出来た、「チキンラーメンファクトリー」に参加です。
チキンラーメン作ってきました。
バンダナとエプロンを付けたら、手を洗って説明を受けます。
2人一組で作るので、作っている間の写真はありません。
だって、お粉から練って作るんだもん。
手がべたべたになる~。
(息子大喜び。泥遊び感覚だなぁ)
お粉が生地になったら何度もローラーにかけて薄くして、その後、熟成?醗酵?させて
麺にします。
本格的過ぎてびっくりです。
麺になったらスタッフに揚げてもらいます。

これから油の中に入りまーす。

真剣に見てる!って思ってたら一人余所見してました。
もういいの?

出来立てです。
自分で作ったチキンラーメンです~~。

もちろん、お絵かきもさせてくれます。
これはひーが書きました。
こーも書いたんだけど、、、、。
ひよちゃんっていうかー、ピカチュウもどきっていうかー、マジ妖怪?の黄色い物体なのでお見せできません。
もりぞーにも似てたかな!
そんなこんなで出来上がり!
自分の作ったチキンラーメンのクズを少し食べさせてくれます。
美味しかったけど、こーに持って行かれてそんなに食べられず。
この後、マイカップヌードルファクトリーにも まだ空きがあったので作ることにしました。
錦織圭オリジナルカップもありましたよ。
期間限定だそうです。
これも楽しく作って、昨日家族で頂きました


次はキッザニアに行きたいそうです。
4月、おでかけしすぎですね~。
5月はのんびりしてるかも。
でもでも、次はテント張ったよ!って書きたいです。
焚き火したい!
Posted by hi-ko at 08:23│Comments(0)
│おでかけ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。