2015年05月07日
すっかり忘れてました。
寝袋って、どれがいいんですか?
今の季節なら、5℃くらいの物なのか、15℃?までの物がいいのかな。
スポオソのセールが終わってからの初キャンプになるので、5月23日以降になるし、
そんなに寒くならないのかな~と思うとどれがいいのかわからなくなります
とりあえず、
「パワー森林香」
「マーベラス」
「キャンパーズコレクション ファイアープレイステーブル」
これは買います。
旦那さんがアマゾンで注文してくれてるのかなぁ~と思ってたら、
「こびとづかん 2」
「プーぺガール」
って言うゲーム(DS)買ってました。
理由を聞いたら
「こどもの日だし、いいと思って」
……こどもに甘いです。
今日から仕事と学校が始まりますね。
私の行っている会社は今週中は休みなので、家族のいない間にのんびり~と行きたいところですが、
今日は朝からPTA活動です。
そのあと学校の水着販売に行ってきます!
まだ休みで良かった。
今の季節なら、5℃くらいの物なのか、15℃?までの物がいいのかな。
スポオソのセールが終わってからの初キャンプになるので、5月23日以降になるし、
そんなに寒くならないのかな~と思うとどれがいいのかわからなくなります

とりあえず、
「パワー森林香」
「マーベラス」
「キャンパーズコレクション ファイアープレイステーブル」
これは買います。
旦那さんがアマゾンで注文してくれてるのかなぁ~と思ってたら、
「こびとづかん 2」
「プーぺガール」
って言うゲーム(DS)買ってました。
理由を聞いたら
「こどもの日だし、いいと思って」
……こどもに甘いです。
今日から仕事と学校が始まりますね。
私の行っている会社は今週中は休みなので、家族のいない間にのんびり~と行きたいところですが、
今日は朝からPTA活動です。
そのあと学校の水着販売に行ってきます!
まだ休みで良かった。
Posted by hi-ko at
06:47
│Comments(3)
2015年05月06日
タープの試し張り
今日も暑かったですね~。
風が吹いているだけマシだなぁと思って、淀川河川公園に行ってきました。

のどかな雰囲気です。
(去年もGWはここにいました)
夫婦でタープの試し張りです。
皆さんが「風があると張るの大変」って書いてある意味がようやくわかりました。
持っていかれそうになりますね。
続きを読む
風が吹いているだけマシだなぁと思って、淀川河川公園に行ってきました。

のどかな雰囲気です。
(去年もGWはここにいました)
夫婦でタープの試し張りです。
皆さんが「風があると張るの大変」って書いてある意味がようやくわかりました。
持っていかれそうになりますね。
続きを読む
2015年05月05日
チキンラーメン博物館
昨日は雨模様の一日だったので、大掃除をしていました。
毎年、この時期にするんですよ。
寒かったり、暑かったりすると大変なので、この時期が一番いいんです。
仕事も休みですしね~。
全然終わっていないのが残念ですが……
ゴミ袋2つ出したのに、まだ捨てたい。
うちにはもう赤ちゃんはいないので、小さい頃のオモチャも捨てて~。
油断すると不用品で家がいっぱいになります。
さて、4月の26日に大阪池田にある、チキンラーメン博物館にお友達と行ってきました。

こんな小さな小屋で作っていたそうです。
子供が展示物に触ろうとするので、止めるのに親は必死です。
や~め~て~~

今回は1月に運良く申し込み出来た、「チキンラーメンファクトリー」に参加です。
チキンラーメン作ってきました。
続きを読む
毎年、この時期にするんですよ。
寒かったり、暑かったりすると大変なので、この時期が一番いいんです。
仕事も休みですしね~。
全然終わっていないのが残念ですが……

ゴミ袋2つ出したのに、まだ捨てたい。
うちにはもう赤ちゃんはいないので、小さい頃のオモチャも捨てて~。
油断すると不用品で家がいっぱいになります。
さて、4月の26日に大阪池田にある、チキンラーメン博物館にお友達と行ってきました。

こんな小さな小屋で作っていたそうです。
子供が展示物に触ろうとするので、止めるのに親は必死です。
や~め~て~~


今回は1月に運良く申し込み出来た、「チキンラーメンファクトリー」に参加です。
チキンラーメン作ってきました。
続きを読む
2015年05月05日
テント!テント!テント!
色々と旦那さんと相談した結果。
アメニティドームにしたいそうです。

私はこっち↓

「トルテュPro.」大きくて虫も入って来なさそうです。
お値段可愛くないです。
3月に箕面に行ったんです。
テントがたくさんあるって言う噂を聞いたので。
確かにたくさんありました。
お値段が恐ろしいテント達が……
そして、写真はタープのしかありません。

可愛いなぁ……
タープもスノピにするんですが、レクタがいいのかヘキサがいいのか悩んでます。
私のパート代を注ぎ込む予定です
アメニティドームにしたいそうです。

私はこっち↓

「トルテュPro.」大きくて虫も入って来なさそうです。
お値段可愛くないです。
3月に箕面に行ったんです。
テントがたくさんあるって言う噂を聞いたので。
確かにたくさんありました。
お値段が恐ろしいテント達が……

そして、写真はタープのしかありません。

可愛いなぁ……

タープもスノピにするんですが、レクタがいいのかヘキサがいいのか悩んでます。
私のパート代を注ぎ込む予定です

2015年05月04日
飛行機に乗って。
4月のはじめに旅行に行ってきました。
夏は高いから春にしたのですが、28度越えて夏でしたね~。

申し込みしたのが1月。
無事に出発出来て良かった!
本当は地元まで帰りたかったんですが、残念なことにお金と時間が足りなかったんです。
私は昔との違いを楽しんで、子供達は関西との違いにびっくりしていました。
旅行先は……。
続きを読む
夏は高いから春にしたのですが、28度越えて夏でしたね~。

申し込みしたのが1月。
無事に出発出来て良かった!
本当は地元まで帰りたかったんですが、残念なことにお金と時間が足りなかったんです。
私は昔との違いを楽しんで、子供達は関西との違いにびっくりしていました。
旅行先は……。
続きを読む
2015年05月04日
日時計の丘公園に行きました。
4月18日~19日と、日時計の丘公園に行ってきました。
テントを持っていないので、ロッジ泊です。
たしか15時から入れるんだったかな。
そんな時間なら~とイケアに遊びに行ってからにしました。
同じ神戸だし~近いんだよね?と思ってたんですが、遠かった
別の日にしたら良かった
そんな感じで無事到着~~♪

続きを読む
テントを持っていないので、ロッジ泊です。
たしか15時から入れるんだったかな。
そんな時間なら~とイケアに遊びに行ってからにしました。
同じ神戸だし~近いんだよね?と思ってたんですが、遠かった

別の日にしたら良かった

そんな感じで無事到着~~♪

2015年05月03日
万博公園の関西最大級アウトドアイベントに行ってきました!
今日も暑かったですね~。
楽しみにしていた万博公園のイベントに、家族で行ってきました。

張り切って、朝9時前に万博公園に到着。
GWの万博は駐車場がすごく混むので有名なんです↓↓↓
歩きたくなくて、どうしても日本庭園前駐車場に車を止めたかったんです。
(一番近くて移動が楽なんですよ)
朝からすごい人ー。

これ、ゲートが開くのを待っている人の列なんです。
その前に入場券を買うのにも並んでました。
駐車場の事前精算機の前にも並びました。
うちは家族で行ったので、旦那さんにはゲート前に並んで貰っている間に、
私が入場券を家族分買うために並びました。
入場券もなかなか販売開始しなかったので、後ろの行列がすごいことになっていました……。
無事、開園したので、サンシェードを張ってからお買い物に。
フリマもやってました。
お目当ては子供大好きリカちゃんのお洋服です。
一枚みつけたので、買って、公園で遊ぶって言うから移動。
船の遊具に。
ここも凄くて、午後からは半端ないくらいの人でした。
こーは迷子になってるし。
大変だったわー。
教えてたテントの場所がわからなくなって、泣いて探してたみたい。
まだまだ目が離せませんね。
家族が揃ったので、テントを見にアウトドアブースに行きました。

スノーピーク。

コールマンランタンガチャです☆
買おうと思ってた、マーべラスの展示があったり、


たくさんテントが張ってて、テンション上がる上がる↑↑
普段みれないですもんね。
テント以外にも、子供用の輪投げとか大きなキリンさんとかハンモックもあって、子供達も楽しんでました。

大きなキリンさんです~。
色々見たし、帰ろうとハンモックのある場所へと移動しつつ、アメドの中にも入ってみたり。
ワクワクがとまらないみたいです。
スノーピークの方にもお声をかけられて、覚えているんだー、凄いなぁと。
3月の店舗での設営講習会に行ってたんです。
(そういう努力は頑張ってます!)
子供が煩かったからだとは思うんですけどね~。
オーソリティのセールの情報を教えて貰って、疲れたので帰りました。
一日良く遊びました!
明日はタープの設営に行きたかったけど、雨予報だし、掃除してようかな。
長いのに読んで下さってありがとうございます!
楽しみにしていた万博公園のイベントに、家族で行ってきました。

張り切って、朝9時前に万博公園に到着。
GWの万博は駐車場がすごく混むので有名なんです↓↓↓
歩きたくなくて、どうしても日本庭園前駐車場に車を止めたかったんです。
(一番近くて移動が楽なんですよ)
朝からすごい人ー。

これ、ゲートが開くのを待っている人の列なんです。
その前に入場券を買うのにも並んでました。
駐車場の事前精算機の前にも並びました。
うちは家族で行ったので、旦那さんにはゲート前に並んで貰っている間に、
私が入場券を家族分買うために並びました。
入場券もなかなか販売開始しなかったので、後ろの行列がすごいことになっていました……。
無事、開園したので、サンシェードを張ってからお買い物に。
フリマもやってました。
お目当ては子供大好きリカちゃんのお洋服です。
一枚みつけたので、買って、公園で遊ぶって言うから移動。
船の遊具に。
ここも凄くて、午後からは半端ないくらいの人でした。
こーは迷子になってるし。
大変だったわー。
教えてたテントの場所がわからなくなって、泣いて探してたみたい。
まだまだ目が離せませんね。
家族が揃ったので、テントを見にアウトドアブースに行きました。

スノーピーク。

コールマンランタンガチャです☆
買おうと思ってた、マーべラスの展示があったり、


たくさんテントが張ってて、テンション上がる上がる↑↑
普段みれないですもんね。
テント以外にも、子供用の輪投げとか大きなキリンさんとかハンモックもあって、子供達も楽しんでました。

大きなキリンさんです~。

色々見たし、帰ろうとハンモックのある場所へと移動しつつ、アメドの中にも入ってみたり。
ワクワクがとまらないみたいです。
スノーピークの方にもお声をかけられて、覚えているんだー、凄いなぁと。
3月の店舗での設営講習会に行ってたんです。
(そういう努力は頑張ってます!)
子供が煩かったからだとは思うんですけどね~。
オーソリティのセールの情報を教えて貰って、疲れたので帰りました。
一日良く遊びました!
明日はタープの設営に行きたかったけど、雨予報だし、掃除してようかな。
長いのに読んで下さってありがとうございます!
2015年05月03日
貰ったテントでディキャンプ。
お友達から「キャンカー買ったら、テントは使わないしあげる」って、貰いました!
暫く寝かせてましたが、何故か2月に近所の淀川河川敷でディキャンプです……。
サッカーで来ている少年達に物珍しそうな目で見られたり、
散歩中の犬に寄って来られたりな、私達でした。
(やっぱり肉のせいかな)
2月だったけど、上着がいらないくらい暖かかったんですよ!

ひーこ家、装備。
コーナンで買ったテーブル。
ユニフレームのファイアグリル。
ヒマラヤで買った椅子二つ。
住宅展示場で貰った椅子、二つ。
……貰ったテント。
これからがんばろうかな。
暫く寝かせてましたが、何故か2月に近所の淀川河川敷でディキャンプです……。
サッカーで来ている少年達に物珍しそうな目で見られたり、
散歩中の犬に寄って来られたりな、私達でした。
(やっぱり肉のせいかな)
2月だったけど、上着がいらないくらい暖かかったんですよ!

ひーこ家、装備。
コーナンで買ったテーブル。
ユニフレームのファイアグリル。
ヒマラヤで買った椅子二つ。
住宅展示場で貰った椅子、二つ。
……貰ったテント。
これからがんばろうかな。
2015年05月03日
はじめまして!
2013年秋にしあわせの村に友人に誘われてディキャンプに行き
「いつかキャンプをしたいな」と思っていました。
2014年はコテージ泊2回と淀川河川敷でディキャンプ。
2015年、今年こそは家族でキャンプに行こう!と、家族でのおでかけ記録として
ブログを始めることにしました。
装備が整ってないので、皆様のブログを見て情報収集の日々を過ごしています。
テント買わなきゃ!
スノーピークで揃えたい旦那と、お手軽にコールマンやロゴスでいいやんな私。
年子でやんちゃでうるさい子供達二人の四人で始めたいと思います♪
どうぞ仲良くして下さいね。
よろしくお願いしまーす。
「いつかキャンプをしたいな」と思っていました。
2014年はコテージ泊2回と淀川河川敷でディキャンプ。
2015年、今年こそは家族でキャンプに行こう!と、家族でのおでかけ記録として
ブログを始めることにしました。
装備が整ってないので、皆様のブログを見て情報収集の日々を過ごしています。
テント買わなきゃ!
スノーピークで揃えたい旦那と、お手軽にコールマンやロゴスでいいやんな私。
年子でやんちゃでうるさい子供達二人の四人で始めたいと思います♪
どうぞ仲良くして下さいね。
よろしくお願いしまーす。